2009年04月30日
ラッピング講習会にお出かけ☆
GWのご予定はお決まりですか??
今年のGWは、な~んと最大16連休という方も
ほぼ半月、どうするのかなぁ・・・
私は、電車に乗ってお出かけ?
ピクニック?
などの近場を計画中
Studio花言葉のGW休業は、暦どおりとなっております
28日(火)に、ラッピング講習会のアシスタントとして、
揖保郡太子町にある 「Yamada」ストアー様 へ行ってきましたぁ
午前と午後の2回、総勢30名の方が参加されました
講習会風景 

箱とペーパーと格闘中


講習会内容は、
箱を使ったキャラメル包み・1回転半包み
リボンの三角がけ・シングル・ダブルバタフライボウ
不織布とセロファンを重ね使いした まじょ袋
普段包まれている「Yamada」ペーパーを使って。
講習会後、ラッピング作品を持って、みなさん職場へ

母の日など贈り物を、
ラッピングしていただくのも楽しみですね~

Yamadaストアー ホームページはこちらをクリック
Yamada
お近くのYamadaストアーへ
ぜひお出かけしてみてくださいね
今年のGWは、な~んと最大16連休という方も

ほぼ半月、どうするのかなぁ・・・

私は、電車に乗ってお出かけ?

ピクニック?


Studio花言葉のGW休業は、暦どおりとなっております

28日(火)に、ラッピング講習会のアシスタントとして、
揖保郡太子町にある 「Yamada」ストアー様 へ行ってきましたぁ

午前と午後の2回、総勢30名の方が参加されました



箱とペーパーと格闘中

講習会内容は、
箱を使ったキャラメル包み・1回転半包み
リボンの三角がけ・シングル・ダブルバタフライボウ
不織布とセロファンを重ね使いした まじょ袋
普段包まれている「Yamada」ペーパーを使って。
講習会後、ラッピング作品を持って、みなさん職場へ


母の日など贈り物を、
ラッピングしていただくのも楽しみですね~


Yamadaストアー ホームページはこちらをクリック

お近くのYamadaストアーへ
ぜひお出かけしてみてくださいね

Posted by hanakotobachan at 16:07│Comments(0)
│講習会