2011年06月18日
父の日ラッピング
明日は「父の日」
感謝をこめて、お父さんのイメージに合わせたラッピングで贈りませんか?

右は、箱を使って。
斜めの折り筋を着物の襟に見立てて、
黄色の不織布を真結びで帯に。
夏のゆかたをイメージして。
中央は、ペットボトルを使って。
ネクタイ型のボトルラッピング
英文字柄のペーパーを使って
オーガンジリボンをクローバーにアレンジ。
左は、ポケット付きの手提げ袋
1枚のペーパーを折って。
持ち手はサテンリボンで。
ポケットにメッセージカードを添えても
感謝をこめて、お父さんのイメージに合わせたラッピングで贈りませんか?

右は、箱を使って。
斜めの折り筋を着物の襟に見立てて、
黄色の不織布を真結びで帯に。
夏のゆかたをイメージして。
中央は、ペットボトルを使って。
ネクタイ型のボトルラッピング

英文字柄のペーパーを使って
オーガンジリボンをクローバーにアレンジ。
左は、ポケット付きの手提げ袋

1枚のペーパーを折って。
持ち手はサテンリボンで。
ポケットにメッセージカードを添えても

2011年04月21日
チョウチョの春ペーパーバッグ

リボンをいつもの逆向きにし、
リボンの端をくるくる巻けば・・・かわいらしいチョウチョに変身

花がいっぱいのガーデニング風ペーパーを使って、
カーリングリボンで、春の風を。
3年目のミニ胡蝶蘭、今年も咲きました

3月末、固めのつぼみ、
4月始め、つぼみもふっくら
先週から今週にかけて、5輪咲きそろいました




2011年01月20日
リボンをリメイク☆
お正月から食欲はますばかり



もちろん体重も増え・・・いまだ戻らず・・・ついに口内炎が
腹八分目!!食生活セーブしないと
この季節、贈り物やクリスマスプレゼントなどでいただいたリボンがいっぱい
保管していたら、しわがよったり折れてしまったりなんてことありませんか?
そうなる前に、リボンをリメイクしちゃいましょう


リボンの裏面に両面テープを貼って、リボンシールに
写真のように、リボンをジグザグに貼っても
他にも、縦横並べてストライプ状に
長さやリボンのカラーを変えて階段状に
いろいろアレンジして、オリジナルを楽しみましょう




もちろん体重も増え・・・いまだ戻らず・・・ついに口内炎が

腹八分目!!食生活セーブしないと

この季節、贈り物やクリスマスプレゼントなどでいただいたリボンがいっぱい

保管していたら、しわがよったり折れてしまったりなんてことありませんか?
そうなる前に、リボンをリメイクしちゃいましょう



リボンの裏面に両面テープを貼って、リボンシールに

写真のように、リボンをジグザグに貼っても

他にも、縦横並べてストライプ状に
長さやリボンのカラーを変えて階段状に

いろいろアレンジして、オリジナルを楽しみましょう

2010年12月14日
手帳☆クリスマスラッピング
冬の夜は、ひんやりした空気が包みこみ、
夜空の星もいつもより輝いて見えます
小さい頃から星を眺めるのが大~好きな私
田畑と山に囲まれた実家だったので・・・
今晩見えるふたご座流星群もすごく楽しみ
見えるかな??お天気大丈夫かな??
スケジュール帳など新年用のものが
いろいろ売り場でもにぎわっていますね
先日、私も刺繍の図柄の手帳を頂きました

真っ赤な手帳の贈り物です
大人のクリスマスをイメージして、
ボルドー色のペーパーで包み、
ゴールドのシールリボンで十字架クロスを
ホワイトにゴールド柄の幅広リボンと2色の細めのリボンを飾って
来年はこの手帳に、
どんな新しい出来事が増えるのでしょうね、
楽しみですね
夜空の星もいつもより輝いて見えます

小さい頃から星を眺めるのが大~好きな私

田畑と山に囲まれた実家だったので・・・
今晩見えるふたご座流星群もすごく楽しみ

見えるかな??お天気大丈夫かな??
スケジュール帳など新年用のものが
いろいろ売り場でもにぎわっていますね

先日、私も刺繍の図柄の手帳を頂きました

真っ赤な手帳の贈り物です
大人のクリスマスをイメージして、
ボルドー色のペーパーで包み、
ゴールドのシールリボンで十字架クロスを
ホワイトにゴールド柄の幅広リボンと2色の細めのリボンを飾って

来年はこの手帳に、
どんな新しい出来事が増えるのでしょうね、
楽しみですね

2010年12月02日
結婚お祝いラッピング♪
カレンダーもついに最後の1枚に
生まれ月のお花がと~っても楽しみで、
毎年お花のカレンダーを飾っている私
来年はどんなのかな
結婚お祝いに贈られたラッピングです

アイボリーにゴールドの模様が煌びやかな厚手のペーパーでキャラメル包み、
ホワイトのオーガンジーリボンを花のようにふんわ~り飾って。
結婚生活にも必需品になりつつある浄水器です
ご結婚おめでとうございます 
母が作ってくれたいちじくジャム

ほんのりピンク色の秋味です

生まれ月のお花がと~っても楽しみで、
毎年お花のカレンダーを飾っている私

来年はどんなのかな

結婚お祝いに贈られたラッピングです

アイボリーにゴールドの模様が煌びやかな厚手のペーパーでキャラメル包み、
ホワイトのオーガンジーリボンを花のようにふんわ~り飾って。
結婚生活にも必需品になりつつある浄水器です



母が作ってくれたいちじくジャム


ほんのりピンク色の秋味です

2010年11月18日
ワインラッピング
ボジョレ・ヌーボーがついに午前0時解禁になりましたね
味わうワインはそのままの姿を眺めて楽しみ、
贈られるワインは、ラッピングでいかがでしょうか?

1つ目は、グラデションの柔らかな不織布を使って、
中心にタックをよせたもの。
リボンを巻いて作った薔薇も飾りに

2つ目は、シワ加工のある和紙で包み、
紅葉やミニまつぼっくりをあしらって
秋をイメージしたもの
柔らかな感じで?渋めの感じで?
お好きなラッピングで、ぜひどうぞ

味わうワインはそのままの姿を眺めて楽しみ、
贈られるワインは、ラッピングでいかがでしょうか?

1つ目は、グラデションの柔らかな不織布を使って、
中心にタックをよせたもの。
リボンを巻いて作った薔薇も飾りに


2つ目は、シワ加工のある和紙で包み、
紅葉やミニまつぼっくりをあしらって
秋をイメージしたもの

柔らかな感じで?渋めの感じで?
お好きなラッピングで、ぜひどうぞ


2010年10月28日
HALLOWEEN レターバッグ
いよいよ31日は、ハロウィンですね~
お部屋のディスプレイとしてミニカボチャや、
ハロウィングッズもたくさん販売されてますね
年々、仮装パーティーなどイベントも増えてますね
ハロウィンカラーのレターバッグをご紹介しますね
お菓子を入れてもいいかも

オレンジ色のペーパーで袋を作り、
紫のリボンで夜をイメージ
魔女柄のリボンをワイヤーを使ってこうもり風に
切り抜き型のかぼちゃリボンと、カーリングリボンも飾って。
さぁ、ハロウィンパーティーのはじまりですよ
昨日、3D映画を初めて観ましたぁ
「THE LAST MESSAGE 海猿」です
ヘリコプターや波など目の前に接近
目が疲れるかなぁと思ったけれど、そんな症状は全くナシ(笑)
おもしろかったです

お部屋のディスプレイとしてミニカボチャや、
ハロウィングッズもたくさん販売されてますね

年々、仮装パーティーなどイベントも増えてますね

ハロウィンカラーのレターバッグをご紹介しますね

お菓子を入れてもいいかも


オレンジ色のペーパーで袋を作り、
紫のリボンで夜をイメージ

魔女柄のリボンをワイヤーを使ってこうもり風に
切り抜き型のかぼちゃリボンと、カーリングリボンも飾って。
さぁ、ハロウィンパーティーのはじまりですよ

昨日、3D映画を初めて観ましたぁ

「THE LAST MESSAGE 海猿」です

ヘリコプターや波など目の前に接近
目が疲れるかなぁと思ったけれど、そんな症状は全くナシ(笑)
おもしろかったです

2010年08月26日
キャンディーバッグ風ラッピング
ヘアメイクにかかせないムースorスプレー缶を
バッグ風にラッピング

不織布でキャディー包みし、両端を斜めにカット、
持ち手のリボンをかけ、さらにリボンを重ねつけ
1本のみでも、数本まとめても同じ包み方ができるキャンディー包み
筒状のものから、衣類まで幅広く包めて、とっても便利

今朝の電車からの眺め
綿菓子のような
もこもこ雲が
い~っぱい
バッグ風にラッピング


不織布でキャディー包みし、両端を斜めにカット、
持ち手のリボンをかけ、さらにリボンを重ねつけ

1本のみでも、数本まとめても同じ包み方ができるキャンディー包み

筒状のものから、衣類まで幅広く包めて、とっても便利


今朝の電車からの眺め

綿菓子のような
もこもこ雲が
い~っぱい


2010年06月22日
お菓子ラッピング
今日から、姫路ゆかた祭りですね
西二階町のアーケードの天井には
たくさんの手作りちょうちんが飾られていましたよ
今日は晴れてきたので、星空とともに楽しめそうですね
青と白のグラデーションの不織布を使って、
お菓子ラッピング

やま切りにレースパーパーカットした不織布に、
アイビー型のリボンを飾って
リボンをほどいて、ペーパーを広げれば、
お皿用のペーパーナプキンにも

我が家のプランター菜園

私の大好きな薬味を
父が寄植えにしてくれました
毎日摘みたての薬味を
味わってます


西二階町のアーケードの天井には
たくさんの手作りちょうちんが飾られていましたよ

今日は晴れてきたので、星空とともに楽しめそうですね

青と白のグラデーションの不織布を使って、
お菓子ラッピング

やま切りにレースパーパーカットした不織布に、
アイビー型のリボンを飾って

リボンをほどいて、ペーパーを広げれば、
お皿用のペーパーナプキンにも


我が家のプランター菜園


私の大好きな薬味を
父が寄植えにしてくれました

毎日摘みたての薬味を
味わってます


2010年05月27日
カーネ-ションのペーパーバッグ


ラフィアヤーンというリボンを数本束ねて、ワイヤーでまとめ、
ピンキングバサミでカットしカーネーションに。

斜めにカットした短めのリボンを
扇状に広げて飾りつけ。
以前ご紹介したミニ胡蝶蘭が満開になりました


さらに、右側には新芽も

2010年05月11日
こいのぼり☆ラッピング袋
お久しぶりです
5月の五月晴れになびく
こいのぼりのラッピング袋を作ってみました

無地とチェックのリバーシブルペーパーを使って、
チェックのうろこに、リボンのひれで洋風こいのぼりに。
季節飾りをイメージして
作るのも楽しいですよ
次は七夕バージョン??
りんごが大好きな私
ひとめぼれしましたぁ
リンゴ型のうずまき鍋しき
素材は竹なんですよ

中央部分を持ち上げていくと、
りんご型バスケットに変~~身
今はお菓子がいっぱい
持ち歩けてと~っても便利

5月の五月晴れになびく
こいのぼりのラッピング袋を作ってみました

無地とチェックのリバーシブルペーパーを使って、
チェックのうろこに、リボンのひれで洋風こいのぼりに。
季節飾りをイメージして
作るのも楽しいですよ

次は七夕バージョン??
りんごが大好きな私
ひとめぼれしましたぁ



素材は竹なんですよ


中央部分を持ち上げていくと、
りんご型バスケットに変~~身

今はお菓子がいっぱい
持ち歩けてと~っても便利

2010年04月01日
結婚記念日フラワー♪
卯月の始まりは、雨に・・・
今日から新生活がスタートする方も・・・頑張って下さいね
昨日、美容院へお出かけしました
毛先を少しカットし、2トーン明るめのカラーで軽やかに。
夏に向けて、伸ばしてみるかなぁ
最近は、ボブが続いてるので、
途中で気が変わらないといいけど(笑)
ご主人から奥さまへ贈られた結婚記念日の贈り物たち
アンスリウムの鉢植えとフラワーアレンジです

ピンクの不織布と英文字柄のセロファンで
左右にフリルを作った鉢植えラッピングを。
中央には、ドット柄の白と
ピンクの2種類のリボンを飾って

南国鳥を思わせるユニークなストレリチア
ピンクのシンビジュウムとルレープ
春を代表するパステルカラーのスーイトピー など
甘~い甘~い香りいっぱいのバスケットに
ご結婚記念日おめでとうございます

今日から新生活がスタートする方も・・・頑張って下さいね

昨日、美容院へお出かけしました

毛先を少しカットし、2トーン明るめのカラーで軽やかに。
夏に向けて、伸ばしてみるかなぁ

最近は、ボブが続いてるので、
途中で気が変わらないといいけど(笑)
ご主人から奥さまへ贈られた結婚記念日の贈り物たち
アンスリウムの鉢植えとフラワーアレンジです

ピンクの不織布と英文字柄のセロファンで
左右にフリルを作った鉢植えラッピングを。
中央には、ドット柄の白と
ピンクの2種類のリボンを飾って

南国鳥を思わせるユニークなストレリチア
ピンクのシンビジュウムとルレープ
春を代表するパステルカラーのスーイトピー など
甘~い甘~い香りいっぱいのバスケットに



2010年02月23日
ラッピング袋♪お嬢さま風(!?)
降りそそぐ暖かな陽射しに、
鉢植えのパンジーたちも嬉しそう
た~っぷりお水もあげなくちゃ
ラッピング袋を作りました
しわ感のあるやや厚みのある
紫のクレープペーパーを使って、
レースペーパーを服の襟にみたてて、
黒と白のストライプリボンで、スカーフ風に結んで。
大人色た~っぷりに。

写真やメッセージカードなどを贈ってみるのもいいかな
鉢植えのパンジーたちも嬉しそう

た~っぷりお水もあげなくちゃ

ラッピング袋を作りました

しわ感のあるやや厚みのある
紫のクレープペーパーを使って、
レースペーパーを服の襟にみたてて、
黒と白のストライプリボンで、スカーフ風に結んで。
大人色た~っぷりに。

写真やメッセージカードなどを贈ってみるのもいいかな

タグ :ラッピング
2010年02月18日
Birthday☆ラッピング
昨日のお昼、加古川駅前でシャンプーハットがロケを
久々に間近でみる芸能人・・・しばし観賞
気づくと周りは、人・人・人

朝日放送の深夜番組とか・・・放送日いつなのかなぁ
今日は、男性へのお誕生日の贈り物、タバコを包みました

シンプルにとご希望だったので、
ブラウン系の英文字入りの渋めのペーパーで、
リボンも同じブラウン系にし、
斜めがけで、結んで。
お誕生日おめでとうございます 
さて、今年のバレンタイン
私は、チョコオムレットを手作りしました
我が家の冷蔵庫には、チョコ棚が1つあり(笑)
バレンタインで少~しチョコも増え、チョコ棚も2つへ
チョコ大好きの主人は、かなり嬉しそうな毎日です

久々に間近でみる芸能人・・・しばし観賞

気づくと周りは、人・人・人



朝日放送の深夜番組とか・・・放送日いつなのかなぁ

今日は、男性へのお誕生日の贈り物、タバコを包みました

シンプルにとご希望だったので、
ブラウン系の英文字入りの渋めのペーパーで、
リボンも同じブラウン系にし、
斜めがけで、結んで。


さて、今年のバレンタイン

私は、チョコオムレットを手作りしました

我が家の冷蔵庫には、チョコ棚が1つあり(笑)
バレンタインで少~しチョコも増え、チョコ棚も2つへ

チョコ大好きの主人は、かなり嬉しそうな毎日です

2010年02月02日
春が舞うお祝い袋
2月は、節分・バレンタイン
入試・合格発表・卒業など
行事もい~っぱい。
まだまだ風も、気温も寒いですが・・・
暦では、もうすぐ立春
待ち遠し~い暖かな春をイメージした
ラッピングお祝い袋をご紹介しますね

和紙・和柄リボン(桜)・不織布の3点を使って。
和紙と不織布を桜の花びら型にカットし、
和柄リボンの桜からこぼれる花吹雪のように貼り付け
細めの紫のリボンをお祝い飾りに。
手作りの袋で、お祝いを贈りませんか

入試・合格発表・卒業など
行事もい~っぱい。

まだまだ風も、気温も寒いですが・・・
暦では、もうすぐ立春

待ち遠し~い暖かな春をイメージした
ラッピングお祝い袋をご紹介しますね

和紙・和柄リボン(桜)・不織布の3点を使って。
和紙と不織布を桜の花びら型にカットし、
和柄リボンの桜からこぼれる花吹雪のように貼り付け

細めの紫のリボンをお祝い飾りに。
手作りの袋で、お祝いを贈りませんか

2010年01月21日
Wedding PartⅡ
Weddingシリーズ 第2弾です
新婦さんの大好きなベアとキラキラ・かわいいものが、
い~っぱい詰まったバスケットのラッピングです
まずは、式場の入り口に飾られたWelcomeベア

白のバスケットの持ち手などに、
ピンクのバラとリボン、羽で飾り付けし、
透明セロファンで包み、赤のビーズリボンのシングルバタフライボウを3個、
ピンクのハートモチーフがちりばめられたリボンをウェーブ状に飾って。
リングピローとして飾られたスリーピングベア

同じ白バスケットで、さっきよりひとまわり小さいサイズ。
赤のハート柄の透明セロファンで下側のみ包み、
白のレースリボンの飾り、パールリボンを持ち手に飾って。
ベアの前にはティアラにみたてた王冠も。
次回は、Weddingブーケとブートニアです

新婦さんの大好きなベアとキラキラ・かわいいものが、
い~っぱい詰まったバスケットのラッピングです

まずは、式場の入り口に飾られたWelcomeベア
白のバスケットの持ち手などに、
ピンクのバラとリボン、羽で飾り付けし、
透明セロファンで包み、赤のビーズリボンのシングルバタフライボウを3個、
ピンクのハートモチーフがちりばめられたリボンをウェーブ状に飾って。
リングピローとして飾られたスリーピングベア

同じ白バスケットで、さっきよりひとまわり小さいサイズ。
赤のハート柄の透明セロファンで下側のみ包み、
白のレースリボンの飾り、パールリボンを持ち手に飾って。
ベアの前にはティアラにみたてた王冠も。
次回は、Weddingブーケとブートニアです

2010年01月19日
Wedding PartⅠ
今週は寒さも和らぎ、暖かですね
駅までの道のりも、いつもより軽やかな感じ
今日は、久々にダウンコートもお留守番です
今日から、Weddingシリーズで、いろいろご紹介していきますね
1回目は、ゲストをお迎えするときに使われる芳名帳など、カバー類です
リボンを貼って、飾るというシンプルラッピングです

赤白の小さな和紙をちらしたピンクの和紙に、白のレースにピンクのリボンを編みこみ、
シングルバタフライボウリボンを飾って。こちらは、新婦側の女性バージョン

和紙を白に、リボンをブルー系に変えて、こちらは、新郎側の男性バージョン

ひだまりのようなオレンジ系の和紙に、クリアラメのきらきらリボンを結んで。
こちらは、結婚証明書です
次回は、式場内を彩り飾った Welcomeベアなどのラッピングです
どうぞ、お楽しみに~

駅までの道のりも、いつもより軽やかな感じ

今日は、久々にダウンコートもお留守番です

今日から、Weddingシリーズで、いろいろご紹介していきますね

1回目は、ゲストをお迎えするときに使われる芳名帳など、カバー類です

リボンを貼って、飾るというシンプルラッピングです

赤白の小さな和紙をちらしたピンクの和紙に、白のレースにピンクのリボンを編みこみ、
シングルバタフライボウリボンを飾って。こちらは、新婦側の女性バージョン

和紙を白に、リボンをブルー系に変えて、こちらは、新郎側の男性バージョン

ひだまりのようなオレンジ系の和紙に、クリアラメのきらきらリボンを結んで。
こちらは、結婚証明書です

次回は、式場内を彩り飾った Welcomeベアなどのラッピングです

どうぞ、お楽しみに~


2009年12月22日
クリスマス☆ラッピング
今まさに昼間が短くなりつつある途中・・・
「冬至」の今日は清々しい青空に
今夜は、星空をゆ~っくり眺めて

我が家の年賀状も、ようやく今日郵便局へ出しました
みなさまへの新年のご挨拶もできそうです
お店の年賀状もいよいよ大詰めに・・・頑張らねば
ナチュラルな森のイメージの クリスマスラッピング をご紹介しますね

雪をイメージしたホワイトBOX、
赤にもみの木ツリー柄のリボンを十字がけで結んで。

このリボンは、先日ご紹介したトゥインクルツリーに
使われたリボンの別カラー。
クリスマスフラワー「ポインセチア」のオーナメントをデコレーション。
キラキラシルバーとブラウンが放つ渋めの光沢感も素敵かな
クリスマスまで あと3日
「冬至」の今日は清々しい青空に

今夜は、星空をゆ~っくり眺めて


我が家の年賀状も、ようやく今日郵便局へ出しました

みなさまへの新年のご挨拶もできそうです

お店の年賀状もいよいよ大詰めに・・・頑張らねば

ナチュラルな森のイメージの クリスマスラッピング をご紹介しますね

雪をイメージしたホワイトBOX、
赤にもみの木ツリー柄のリボンを十字がけで結んで。

このリボンは、先日ご紹介したトゥインクルツリーに
使われたリボンの別カラー。
クリスマスフラワー「ポインセチア」のオーナメントをデコレーション。
キラキラシルバーとブラウンが放つ渋めの光沢感も素敵かな



2009年12月17日
感謝をこめた贈り物♪
朝は吐く息も白いほど、頬にあたる風も冷たくすぎて
冬本番の寒さに、体はついていかずクシュン・・・
ネックウォーマー&レッグウォーマー&カイロ・・・
たくさんの温かグッズに包まれてる私
みなさんもどうぞ温かくしてお出かけくださいね
今日は、赤と紫の情熱的なラッピングをご紹介しますね

赤の不織布と
柄の透明セロファンの2枚で全体を包み、
紫の薔薇柄リボンでシングルバタフライボウ、
赤にきらきらシルバーのドット柄リボンをダブルバタフライボウに
ゴールドの
シールを貼って。
娘さんからご両親への贈り物です


冬本番の寒さに、体はついていかずクシュン・・・

ネックウォーマー&レッグウォーマー&カイロ・・・
たくさんの温かグッズに包まれてる私

みなさんもどうぞ温かくしてお出かけくださいね

今日は、赤と紫の情熱的なラッピングをご紹介しますね

赤の不織布と

紫の薔薇柄リボンでシングルバタフライボウ、
赤にきらきらシルバーのドット柄リボンをダブルバタフライボウに
ゴールドの

娘さんからご両親への贈り物です



タグ :ラッピング
2009年10月29日
編みこんでます♪
ペーパーとリボンを使って、
編みこみペーパーバッグをご紹介しますね

オレンジ色の無地&柄数リボンを数本準備
ペーパーを半分に折り、
片面側のみに、カッタナイフで切り込みを数本入れ、
その切り込み線に、リボンを交互に編みこみ。
どのリボンを入れようかなぁと、いろいろ合わせるのも
編みこみの楽しみに
仕上げに、小さめの蝶結び2つを飾って。

他にも、リボンを紫色で。
イベントなどに合わせて、色を変えてもまた楽しいかも
ハロウィンのお菓子入れに、フエルト小物作ってみました


同じ大きさのはずなのに・・・
微妙に違うのは、Why???
重ねて楽しめるから、いいかな
編みこみペーパーバッグをご紹介しますね


オレンジ色の無地&柄数リボンを数本準備
ペーパーを半分に折り、
片面側のみに、カッタナイフで切り込みを数本入れ、
その切り込み線に、リボンを交互に編みこみ。
どのリボンを入れようかなぁと、いろいろ合わせるのも
編みこみの楽しみに

仕上げに、小さめの蝶結び2つを飾って。

イベントなどに合わせて、色を変えてもまた楽しいかも

ハロウィンのお菓子入れに、フエルト小物作ってみました



同じ大きさのはずなのに・・・

微妙に違うのは、Why???
重ねて楽しめるから、いいかな
