2009年10月29日

編みこんでます♪

ペーパーとリボンを使って、
編みこみペーパーバッグをご紹介しますね花まる


編みこんでます♪

オレンジ色の無地&柄数リボンを数本準備
ペーパーを半分に折り、
片面側のみに、カッタナイフで切り込みを数本入れ、
その切り込み線に、リボンを交互に編みこみ。

どのリボンを入れようかなぁと、いろいろ合わせるのも
編みこみの楽しみにメロメロ

仕上げに、小さめの蝶結び2つを飾って。


編みこんでます♪
←他にも、リボンを紫色で。

 
イベントなどに合わせて、色を変えてもまた楽しいかもハート












ハロウィンのお菓子入れに、フエルト小物作ってみましたキャンディ

編みこんでます♪編みこんでます♪











同じ大きさのはずなのに・・・キョロキョロ
微妙に違うのは、Why???
重ねて楽しめるから、いいかなOK



同じカテゴリー(ラッピング)の記事画像
ラッピングレッスン♪ 神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室
すずらんのレターバッグ
リボンdeリボン☆ラッピング
神戸新聞文化センター姫路教室♪ラッピングレッスン
ポンセチアツリーのペーパーバッグ
ハロウィン☆ペーパーバッグ
同じカテゴリー(ラッピング)の記事
 ラッピングレッスン♪ 神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室 (2014-08-21 16:08)
 すずらんのレターバッグ (2014-06-24 15:04)
 リボンdeリボン☆ラッピング (2014-04-08 17:48)
 神戸新聞文化センター姫路教室♪ラッピングレッスン (2014-01-30 14:17)
 ポンセチアツリーのペーパーバッグ (2013-12-20 15:15)
 ハロウィン☆ペーパーバッグ (2013-10-29 13:33)

Posted by hanakotobachan at 14:30│Comments(2)ラッピング
この記事へのコメント
こんばんは(^^)
こういうリボン使いができるんですね~。
アイデアにはいつも驚かされます♪

フェルトのお菓子入れもかわいいです♪
りんごのボタンがツボ。
フェルトって切りやすいし縫い合わせやすいし
たくさん楽しめますね!
Posted by とみとも at 2009年11月05日 00:39
とみともさんへ♪

おはようございます(~o~)
短めのリボンなども、数種類集まれば
結ぶ以外にも、貼ったり重ねたりでかわいさもUP!!

この季節、フエルトのもこもこ感が暖かくて好きです。
大好きなりんごのボタン、私もお気に入りです☆
Posted by hanakotobachan at 2009年11月05日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。