2009年09月10日
読書の秋に・・・
空に筆で描いたように広がる雲
その中にうっすら真っ白なお月さまの姿も
空の写真を撮るのは大~好き
ゆったりスライドショーで、見るのがお気に入りです
今日は、読書の秋にオススメの 袋ラッピングです


2色のリボンのたれの長さをアシンメトリーに、
シングルバタフライボウの重ねづけ。
中央には、小さな綿つきのポンポンリボンを飾って。
ペーパーのBook柄のカラーに合わせて、リボンの色をチョイス

こちらの英文字入りの
西洋風のBook柄ペーパーを使って。
この秋、お気に入りの1冊を見つけてたら
ラッピングして贈ってみませんか

その中にうっすら真っ白なお月さまの姿も

空の写真を撮るのは大~好き

ゆったりスライドショーで、見るのがお気に入りです

今日は、読書の秋にオススメの 袋ラッピングです


2色のリボンのたれの長さをアシンメトリーに、
シングルバタフライボウの重ねづけ。
中央には、小さな綿つきのポンポンリボンを飾って。
ペーパーのBook柄のカラーに合わせて、リボンの色をチョイス


西洋風のBook柄ペーパーを使って。
この秋、お気に入りの1冊を見つけてたら
ラッピングして贈ってみませんか

2009年08月27日
Birthday 靴下ラッピング
気温もずいぶん和らぎ、朝夕過ごしやすくなりましたね
季節は、秋に向かい始めたようですね
今日は、靴下のバースデープレゼントのラッピングです


透明の花柄セロファンと水色の不織布を2枚重ねて筒状にし、
両端をリボンでちょうちょ結びしキャンデイー型に、
中央でリボンのたれをクロスさせて
小さめのリボンをプラスして飾って
足元のおしゃれも、秋へチェンジですね

季節は、秋に向かい始めたようですね

今日は、靴下のバースデープレゼントのラッピングです


透明の花柄セロファンと水色の不織布を2枚重ねて筒状にし、
両端をリボンでちょうちょ結びしキャンデイー型に、
中央でリボンのたれをクロスさせて
小さめのリボンをプラスして飾って

足元のおしゃれも、秋へチェンジですね

2009年07月14日
太陽コサージュ☆
今日も遠くまで澄み渡る夏の青空

風もむわ~んと暑く感じますね
元気な夏をイメージしたコサージュのリボンアートのご紹介です
リボンの縁が花びら型にカットされたミレーネリボン2種類を使って

淡いイエローのミレーネリボンで土台をつくり、
パール感あるペップと細いリボンを重ねて飾りつけ。
左側 小林真弓さんの作品
ピンクとオレンジの2種類のミレーネリボンに、
白のペップとラズベリーのペップ、細いリボンを重ねて飾りつけ。
右側 仁田美智世さんの作品
夏祭りで着るゆかたの帯、巾着、
いつものかごバッグや帽子に飾って、おしゃれUPしませんか
日曜日に佐用にある 南光ひまわり畑 に行ってきました
佐用といえば、「ホルモン焼きうどん」
スタミナもばっちりつけて、青空のひまわり畑へGO
ひまわりの黄色がどこまでも広がっていて、キラキラとまぶしい~~


今週末から、「ひまわり祭り」も開催されるそうです
またお出かけしてみてくださいね


風もむわ~んと暑く感じますね

元気な夏をイメージしたコサージュのリボンアートのご紹介です

リボンの縁が花びら型にカットされたミレーネリボン2種類を使って
淡いイエローのミレーネリボンで土台をつくり、
パール感あるペップと細いリボンを重ねて飾りつけ。
左側 小林真弓さんの作品

ピンクとオレンジの2種類のミレーネリボンに、
白のペップとラズベリーのペップ、細いリボンを重ねて飾りつけ。
右側 仁田美智世さんの作品

夏祭りで着るゆかたの帯、巾着、
いつものかごバッグや帽子に飾って、おしゃれUPしませんか

日曜日に佐用にある 南光ひまわり畑 に行ってきました

佐用といえば、「ホルモン焼きうどん」

スタミナもばっちりつけて、青空のひまわり畑へGO

ひまわりの黄色がどこまでも広がっていて、キラキラとまぶしい~~



今週末から、「ひまわり祭り」も開催されるそうです

またお出かけしてみてくださいね

2009年06月30日
シールデコリボンで変身☆
雨が続いて、水田の稲も青々と輝き、
蛙たちも大合唱~



明日から、いよいよ7月(文月)
晴れ間が戻るのも待ち遠しいかも
シール状になったリボンを使った お祝い袋 です

赤とピンクの光沢感あるストライプのペーパーに
台紙をいれて、袋状に
ゴールドのシールデコリボンを上下斜めに貼り、
重なる部分にゴールド&ピンクのリボンも飾って

透かしのある複雑な模様も、
裏面がシール状に
シンプルなペーパーも
シールデコリボンで
華やか&ボリュームもUP

ペーパー以外でも、BOXや陶器やガラスなど
いろいろな物に貼るのも楽しいかも
アイスの白くまくんが赤に

シャリシャリと凍ったイチゴに
バニラのクリーム
とろ~りとしたストロベリーソースがかかり
中からは、イチゴのベストパートナー練乳も
イチゴ好きにはたまらないかも
蛙たちも大合唱~




明日から、いよいよ7月(文月)
晴れ間が戻るのも待ち遠しいかも

シール状になったリボンを使った お祝い袋 です


赤とピンクの光沢感あるストライプのペーパーに
台紙をいれて、袋状に

ゴールドのシールデコリボンを上下斜めに貼り、
重なる部分にゴールド&ピンクのリボンも飾って


透かしのある複雑な模様も、
裏面がシール状に

シンプルなペーパーも
シールデコリボンで
華やか&ボリュームもUP


ペーパー以外でも、BOXや陶器やガラスなど
いろいろな物に貼るのも楽しいかも

アイスの白くまくんが赤に


シャリシャリと凍ったイチゴに
バニラのクリーム
とろ~りとしたストロベリーソースがかかり
中からは、イチゴのベストパートナー練乳も
イチゴ好きにはたまらないかも

2009年06月16日
Happy☆お祝い袋
まぶしいほどに、照りつける太陽
梅雨もひと休みかな・・・
今年は日傘の出番が多そうだわぁ
お誕生日お祝いに贈られた チケットラッピング です

淡いピンクに
黒のドレスとレース柄のペーパーで
キャラメル包みし、
ピンクと紫のリボンを斜めがけし、
サテンのドット柄リボンを重ねて飾って。
同じラッピングも、
リボンのカラーを変えてChange
最近、人気急上昇中
のドリンク「ドロリッチ」 を初体験

とろりとしたゼリーとジュースは、初めての食感
美味しい~~この夏はまりそうですぅ
ぜひ飲んでみてください

梅雨もひと休みかな・・・

今年は日傘の出番が多そうだわぁ

お誕生日お祝いに贈られた チケットラッピング です

淡いピンクに
黒のドレスとレース柄のペーパーで
キャラメル包みし、
ピンクと紫のリボンを斜めがけし、
サテンのドット柄リボンを重ねて飾って。
同じラッピングも、
リボンのカラーを変えてChange

最近、人気急上昇中




とろりとしたゼリーとジュースは、初めての食感

美味しい~~この夏はまりそうですぅ

ぜひ飲んでみてください

2009年06月02日
ダブルでふんわ~りラッピング
田畑にも水が入り、いよいよ田植えの準備スタート
水の流れる音を聞いていると、涼しげでとっても心地いい感じ
今日は、薔薇のお花がデザインされた丸~いバッグを ラッピング

バッグと同じ赤の不織布で包み、
薔薇柄の柔らかなデザインペーパーを帯のようにプラスして、
シルバーのドット柄のピンクと赤のリボンを飾って。
ラッピングも中身も、同じカラー&薔薇のWつながりで~す

さて、はんど&はあとの手作りキットで
ミシンを使って、かわいいポーチとシュシュが出来上がりましたぁ

パッチワーク風のものを作るのは初めて・・・
いつも単色か柄のみのものが多くて
なかなかの出来上がりに、大~満足
家時間の楽しみもまた増えて、嬉しいなぁ

水の流れる音を聞いていると、涼しげでとっても心地いい感じ

今日は、薔薇のお花がデザインされた丸~いバッグを ラッピング

バッグと同じ赤の不織布で包み、
薔薇柄の柔らかなデザインペーパーを帯のようにプラスして、
シルバーのドット柄のピンクと赤のリボンを飾って。
ラッピングも中身も、同じカラー&薔薇のWつながりで~す


さて、はんど&はあとの手作りキットで
ミシンを使って、かわいいポーチとシュシュが出来上がりましたぁ


パッチワーク風のものを作るのは初めて・・・
いつも単色か柄のみのものが多くて

なかなかの出来上がりに、大~満足

家時間の楽しみもまた増えて、嬉しいなぁ

2009年05月26日
ラッピングレッスン
お買い物以外の外出を控えていたら
お家にいる時間もた~っぷり

メニューもいつもより品数が多かったような・・・
このメニュー、さていつまで続くかな???
先週の ラッピングレッスン での作品をご紹介しますね

左 : リバーシブルのしわ加工がある紫色のペーパーを使って
メッセージ入れつきの箱包み。
同じペーパーを1cm幅に細長く切り、リボンを。
中央 : オレンジ色の和紙で袋をつくり、
細いリボンを巻きつけて持ち手に、
クローバー柄の太めのリボンを帯に巻いて。
折り紙で作る風船のようなころんとした感じに。
右 : 柔らかな黄色の花柄のペーパー(ペーパーナプキンのような感じ)を
正方形に切り、両端をくるくる巻いて、バスケット型に。
ふろしきで作ってもいいかも。
1時間半のレッスンで、3作品出来がりました
来月の「父の日」には、ラッピングもぜひしてみませんか
お家にいる時間もた~っぷり


メニューもいつもより品数が多かったような・・・

このメニュー、さていつまで続くかな???
先週の ラッピングレッスン での作品をご紹介しますね


左 : リバーシブルのしわ加工がある紫色のペーパーを使って
メッセージ入れつきの箱包み。
同じペーパーを1cm幅に細長く切り、リボンを。
中央 : オレンジ色の和紙で袋をつくり、
細いリボンを巻きつけて持ち手に、

折り紙で作る風船のようなころんとした感じに。
右 : 柔らかな黄色の花柄のペーパー(ペーパーナプキンのような感じ)を
正方形に切り、両端をくるくる巻いて、バスケット型に。
ふろしきで作ってもいいかも。
1時間半のレッスンで、3作品出来がりました

来月の「父の日」には、ラッピングもぜひしてみませんか

2009年04月14日
情熱の~♪赤い~ラッピング♪
雨も少しあがってきました
傘ささずに帰れるかな・・・
ハートのガラスケースに入ったプリザーブドフラワーのラッピングです

プリザーブドフラワーの真っ赤なローズに合わせて、
真紅色のすかし和紙でラッピング
ゴールドのドット柄のある赤のリボンを、
ボリュームた~っぷりのフレンチボウリボンで飾って
リボンの両端にワイヤーが入っているので、リボンの先をカールさせて
こちらは、男性からの贈り物です
先週末、加古川市神野町石守で開かれていた
「菜の花まつり」に出かけてきましたぁ



黄色に染まった畑。菜の花まつりののぼりが風で反対になっちゃいましたが・・・
ほかにも、れんげやたんぽぽもあぜ道いっぱいに咲いていて、春いっぱいでした
採れたて野菜は、売り切れでしたが・・・
あつあつの焼き芋を買って食べました

傘ささずに帰れるかな・・・

ハートのガラスケースに入ったプリザーブドフラワーのラッピングです

プリザーブドフラワーの真っ赤なローズに合わせて、
真紅色のすかし和紙でラッピング
ゴールドのドット柄のある赤のリボンを、
ボリュームた~っぷりのフレンチボウリボンで飾って

リボンの両端にワイヤーが入っているので、リボンの先をカールさせて

こちらは、男性からの贈り物です

先週末、加古川市神野町石守で開かれていた
「菜の花まつり」に出かけてきましたぁ




黄色に染まった畑。菜の花まつりののぼりが風で反対になっちゃいましたが・・・

ほかにも、れんげやたんぽぽもあぜ道いっぱいに咲いていて、春いっぱいでした

採れたて野菜は、売り切れでしたが・・・
あつあつの焼き芋を買って食べました

2009年04月07日
ラッピングタワー☆
今朝は、入学式に向かう親子のみなさんと出会いました。
ちょっぴり大きめの制服姿・・・とってもかわいらしくて
桜も花が咲きそろい


「おめでとう」と祝ってくれているみたい
私の姪っ子も、10日の入園式をとっても楽しみにしています
ファンデーション・化粧水・乳液など・・・
化粧品をひとまとめにした
ラッピングタワーです

同じペーパーで小さいものから大きなものへ、
化粧品の種類ごとにキャラメル包み。
箱の側面で、リボンのカラーを変えて虹色風に蝶結び
最後に、白のリボンでV字型になるように5箱まとめて三角がけ。

中身はこちら
化粧品です
化粧品の贈り物、
美もUPしていきたいですね~
ちょっぴり大きめの制服姿・・・とってもかわいらしくて

桜も花が咲きそろい



「おめでとう」と祝ってくれているみたい

私の姪っ子も、10日の入園式をとっても楽しみにしています

ファンデーション・化粧水・乳液など・・・
化粧品をひとまとめにした
ラッピングタワーです

同じペーパーで小さいものから大きなものへ、
化粧品の種類ごとにキャラメル包み。
箱の側面で、リボンのカラーを変えて虹色風に蝶結び

最後に、白のリボンでV字型になるように5箱まとめて三角がけ。
中身はこちら


化粧品の贈り物、
美もUPしていきたいですね~

2009年04月02日
シャドーボックスの贈りもの☆
引越しをされるお友達へ手作りの贈りもの
華やかなラッピングで旅たちのお祝い


オレンジ&ピンク系のグラデションの柔らかな不織布を
プリーツ状にし、ワイヤーで絞って大輪のお花に。
パールがついた白のオーガンジー素材のリボンを結んで

作品を入れるBOXもデコレーション
数種類の薔薇が描かれたペーパーを貼り、
箱の側面は、真紅のコットンバルーアリボンで飾りつけ。
箱のみを、インテリアとして飾るのもいいかも

こちらが、手作りのシャドーボックス
春のお別れ・・・作品とともに思い出はいつまでも心の中に

華やかなラッピングで旅たちのお祝い


オレンジ&ピンク系のグラデションの柔らかな不織布を
プリーツ状にし、ワイヤーで絞って大輪のお花に。
パールがついた白のオーガンジー素材のリボンを結んで

作品を入れるBOXもデコレーション

数種類の薔薇が描かれたペーパーを貼り、
箱の側面は、真紅のコットンバルーアリボンで飾りつけ。
箱のみを、インテリアとして飾るのもいいかも

こちらが、手作りのシャドーボックス

春のお別れ・・・作品とともに思い出はいつまでも心の中に

2009年03月31日
ミニ胡蝶蘭でHappyに
センバツ高校野球

報徳学園がついに ベスト4 入りましたね
応援もますます力入っちゃいますぅ
兵庫に満開の桜が咲きますように

ミニ胡蝶蘭の鉢植えラッピングです

リーフ柄の透明セロファンとオレンジ色の不織布で包み、
黄色のストライプリボンとオレンジ色のチェックリボンを飾って。

花の直径4cm 花器を含めた高さも25cm、手に持てちゃうキュートなサイズ
胡蝶蘭の優雅さに、ミニの可憐さもプラスされて
飾って眺めるのも楽しみですね~


報徳学園がついに ベスト4 入りましたね

応援もますます力入っちゃいますぅ

兵庫に満開の桜が咲きますように


ミニ胡蝶蘭の鉢植えラッピングです


リーフ柄の透明セロファンとオレンジ色の不織布で包み、
黄色のストライプリボンとオレンジ色のチェックリボンを飾って。

花の直径4cm 花器を含めた高さも25cm、手に持てちゃうキュートなサイズ

胡蝶蘭の優雅さに、ミニの可憐さもプラスされて
飾って眺めるのも楽しみですね~

2009年03月19日
チケットのシャツ型ラッピング
こんにちは
朝の芸能ニュースで「紀香・陣内夫妻が・・・
」
「え~~~」と大ビックリ


兵庫出身で応援したくなる二人だったのに、ちょっぴり残念です
今日は、チケットラッピングのご紹介です

袋をつくり、入り口部分を折って、襟に見立て、
肩の部分は切り込み入れて、内側へ折りこんで。
花柄のシャツなので、かわいらしくちょうちょ結びを飾って

ちょっとディスプレイ??
左は、シャツの行進
右は、くるくる回るお遊戯風イメージで・・・


朝の芸能ニュースで「紀香・陣内夫妻が・・・

「え~~~」と大ビックリ



兵庫出身で応援したくなる二人だったのに、ちょっぴり残念です

今日は、チケットラッピングのご紹介です

袋をつくり、入り口部分を折って、襟に見立て、
肩の部分は切り込み入れて、内側へ折りこんで。
花柄のシャツなので、かわいらしくちょうちょ結びを飾って


ちょっとディスプレイ??

左は、シャツの行進
右は、くるくる回るお遊戯風イメージで・・・

2009年03月13日
☆ホワイトデー☆
こんばんは
今日の風雨は寒さもまた連れてきて
体の芯まで冷えびえしちゃいますね
今晩は熱めのお風呂で、ポカポカ温まろ~っと

明日は、「ホワイトデー」
最近では、
バレンタインのアンサーデー
とも言うとか・・・。
お店内も、贈り物の甘~い香りのする愛らしい
「サイネリア」 の鉢植えで春一色です

青紫・ピンク・白など・・・カラーもとっても豊富なんですよ
セロファンと不織布の2枚で、ピンクとイエローの2種類のラッピング
花言葉 ![クローバー]()
いつも輝いて・快活
花言葉にそっと込めた思い・・・
伝わるといいなぁ・・・
兵庫の春を告げる
「いかなごのくぎ煮」 をいただきましたぁ

あつあつご飯にのせて、美味しいなぁ~。

ごちそうさまでしたぁ

今日の風雨は寒さもまた連れてきて

体の芯まで冷えびえしちゃいますね

今晩は熱めのお風呂で、ポカポカ温まろ~っと


明日は、「ホワイトデー」

最近では、


お店内も、贈り物の甘~い香りのする愛らしい
「サイネリア」 の鉢植えで春一色です


青紫・ピンク・白など・・・カラーもとっても豊富なんですよ

セロファンと不織布の2枚で、ピンクとイエローの2種類のラッピング


いつも輝いて・快活
花言葉にそっと込めた思い・・・


兵庫の春を告げる



あつあつご飯にのせて、美味しいなぁ~。


ごちそうさまでしたぁ

2009年03月05日
バスケットラッピング♪
朝は、ポカポカ暖かくて、
とっても気持ちいい青空でしたが・・・
午後からは雲も広がり始め・・・
ほんと変わりやすいお天気の毎日ですね
今日は、バスケットのラッピングをご紹介します

黄色の花柄のセロファンで、
バスケットの持ち手部分にタックをよせて、3色のリボンを飾って
好きなものをいろいろ詰めこんだり、
ぬいぐるみを入れたり、お花を飾ったり、
プレゼント以外にも、インテリアとして飾ったり
バスケットはそのままで、、
ラッピングペーパーを変えれば、季節感も楽しめますね

通勤途中、1年中いろいろな花々で楽しませてくれる場所があり、、
この暖かさで、菜の花も満開になりましたぁ

新芽がいろいろ出始め、今年も花を待つのが楽しくなりそうです
とっても気持ちいい青空でしたが・・・

午後からは雲も広がり始め・・・

ほんと変わりやすいお天気の毎日ですね

今日は、バスケットのラッピングをご紹介します


黄色の花柄のセロファンで、
バスケットの持ち手部分にタックをよせて、3色のリボンを飾って

好きなものをいろいろ詰めこんだり、
ぬいぐるみを入れたり、お花を飾ったり、
プレゼント以外にも、インテリアとして飾ったり

バスケットはそのままで、、
ラッピングペーパーを変えれば、季節感も楽しめますね


通勤途中、1年中いろいろな花々で楽しませてくれる場所があり、、
この暖かさで、菜の花も満開になりましたぁ

新芽がいろいろ出始め、今年も花を待つのが楽しくなりそうです


2009年02月05日
花車の袋ラッピング♪
こんにちは
節分・立春も過ぎれば、
次は、 「バレンタインデー」ですね
今年はチョコフォンデュやフォンダンショコラもいいなぁ~と
真剣(!?)にチョコのこと考えている私です
梅の季節もそろそろでしょうか
今日は、梅柄のペーパーを使った 袋ラッピング です

袋の入り口部分を角度を変えながら、斜めに折っていくと
羽の花車のように。
細いピンクのサテンリボンを斜めがけし、
白にシルバーのラインが入ったリボンを飾って、
紅白の梅が、咲いているみたいでしょ
これからの季節、卒業や合格など・・・
写真やお祝いの手紙やを入れるのにもいいかも
寒いとコタツに入ってる時間も長くなり・・・
久しぶりのクラフト作品が完成しました
上は、ミニの観葉植物入れ
下は、お菓子入れ

節分・立春も過ぎれば、
次は、 「バレンタインデー」ですね

今年はチョコフォンデュやフォンダンショコラもいいなぁ~と
真剣(!?)にチョコのこと考えている私です

梅の季節もそろそろでしょうか

今日は、梅柄のペーパーを使った 袋ラッピング です

袋の入り口部分を角度を変えながら、斜めに折っていくと
羽の花車のように。
細いピンクのサテンリボンを斜めがけし、
白にシルバーのラインが入ったリボンを飾って、
紅白の梅が、咲いているみたいでしょ

これからの季節、卒業や合格など・・・
写真やお祝いの手紙やを入れるのにもいいかも

寒いとコタツに入ってる時間も長くなり・・・

久しぶりのクラフト作品が完成しました



下は、お菓子入れ


2009年01月27日
箱舟ラッピング☆
お久しぶりで~す
寒い冬を忘れさせてくれそうなくらい暖かな午後、
窓も陽射しでキラキラして、青空がきれいです
昨日は、幼なじみ3人が集まり、
手作りピザを楽しみました
友達が購入したパン焼き器を使って、
ピザ生地をこねて発酵させ、30分ほどで焼き上がり。
出来立てアツアツは、やっぱり美味しいですね~
パン焼き器の機能の多さにび~っくり
私もパン焼き器、欲しくなってきたなぁ
今日は、簡単 箱舟ラッピング です

中身をそのまま見せちゃうラッピングです

ペーパーを数cm幅でじゃばらに折りたたんでいき、
その両端をリボンで2箇所結びます。
最後に、中央部分のじゃばら部分を広げれば
かわいらしい舟の形に。
Tea Timeのお菓子入れにもおすすめです

たくさん作ってお皿に飾れば、
お持ち帰りのお土産にもなりますね

寒い冬を忘れさせてくれそうなくらい暖かな午後、
窓も陽射しでキラキラして、青空がきれいです

昨日は、幼なじみ3人が集まり、
手作りピザを楽しみました

友達が購入したパン焼き器を使って、
ピザ生地をこねて発酵させ、30分ほどで焼き上がり。
出来立てアツアツは、やっぱり美味しいですね~

パン焼き器の機能の多さにび~っくり

私もパン焼き器、欲しくなってきたなぁ

今日は、簡単 箱舟ラッピング です

中身をそのまま見せちゃうラッピングです

ペーパーを数cm幅でじゃばらに折りたたんでいき、
その両端をリボンで2箇所結びます。
最後に、中央部分のじゃばら部分を広げれば
かわいらしい舟の形に。
Tea Timeのお菓子入れにもおすすめです


たくさん作ってお皿に飾れば、
お持ち帰りのお土産にもなりますね

タグ :ラッピング
2009年01月20日
若草ラッピング♪
こんにちは
週末は、久しぶりに明石の魚の棚へ出かけ、
明石焼きを食べて、食材を買って帰りました
すかし模様の入った柔らかな和紙のラッピングです

箱をキャンディーのように包み、両端をひとつにまとめてフリルのようにし、
黄色のリボンで蝶結び

中身は、「くもの巣」というマジック用品
Keikoさんから東京のお土産をいただきました
「ごまたまごプリン」 です
ん~?聞いたことあるような??
そうなんです・・・あの 「ごまたまご」の妹 なんです


たまごそ~っくりの器を開けると、
中は、とろ~っとした生地に黒ごまペーストのソース。
美味しかったです。ごちそうさまでした

週末は、久しぶりに明石の魚の棚へ出かけ、
明石焼きを食べて、食材を買って帰りました

すかし模様の入った柔らかな和紙のラッピングです

箱をキャンディーのように包み、両端をひとつにまとめてフリルのようにし、
黄色のリボンで蝶結び



Keikoさんから東京のお土産をいただきました

「ごまたまごプリン」 です

ん~?聞いたことあるような??

そうなんです・・・あの 「ごまたまご」の妹 なんです



たまごそ~っくりの器を開けると、
中は、とろ~っとした生地に黒ごまペーストのソース。
美味しかったです。ごちそうさまでした

2008年12月18日
りんごラッピング~♪
こんにちは
のどもようやくスッキリして
声もよく通るようになりましたぁ
ご心配いただき、ありがとうございました
お店の年賀状もほぼ完成しましたぁ
元旦に届くよう・・・25日までには出せそうです
真っ赤なりんごをラッピング

かわいい赤のハート柄の透明セロファンで
りんご2個を包み、
りんごの上・真ん中・下をリボンで蝶結び
赤とオレンジの2つのリボンを飾って。
ご近所やお友達にちょこっとおすそわけなど・・・ラッピング楽しんでみて下さいね。
昨日、お友達から クリスマスプレゼント が届きましたぁ


このBIG松ぼっくりに、まずビックリ
右側
みかんと比べても、この大きさ
ご主人の職場の広場にたくさん実っていたそうで、持って帰ってきてくれたとか。
友達が、リボンやベル、ホワイトペイントでクリスマス飾りにアレンジ
世界で1つのオリジナルとっても嬉しいなぁ。ありがとう

のどもようやくスッキリして
声もよく通るようになりましたぁ

ご心配いただき、ありがとうございました

お店の年賀状もほぼ完成しましたぁ

元旦に届くよう・・・25日までには出せそうです

真っ赤なりんごをラッピング


かわいい赤のハート柄の透明セロファンで
りんご2個を包み、
りんごの上・真ん中・下をリボンで蝶結び

赤とオレンジの2つのリボンを飾って。
ご近所やお友達にちょこっとおすそわけなど・・・ラッピング楽しんでみて下さいね。
昨日、お友達から クリスマスプレゼント が届きましたぁ



このBIG松ぼっくりに、まずビックリ

右側


ご主人の職場の広場にたくさん実っていたそうで、持って帰ってきてくれたとか。
友達が、リボンやベル、ホワイトペイントでクリスマス飾りにアレンジ

世界で1つのオリジナルとっても嬉しいなぁ。ありがとう


2008年12月04日
チケットラッピング☆
こんばんは
今日もポカポカと暖かったですね
昨日、加古川駅の市民ギャラリーで開催されている
ヨーロッパ刺繍展にお出かけしてきました
立体的に刺繍された花々たち
クリスマスの作品も色鮮やかで、と~ってもかわいかったです
7日まで開催中、よかったらお出かけしてみてくださいね
今日は、正方形のペーパーで作った封筒型のラッピングです


中身はこちら
正方形のペーパーを折り始めると
もう1つ小さな正方形が出来るんですよ

その部分にふたの部分を差し込めば、出来上がり
セロテープやのりなどで貼らなくても、
封が閉じれちゃうんですよ
ちいさなリボンを飾れば、完成~~

今日もポカポカと暖かったですね

昨日、加古川駅の市民ギャラリーで開催されている
ヨーロッパ刺繍展にお出かけしてきました

立体的に刺繍された花々たち

クリスマスの作品も色鮮やかで、と~ってもかわいかったです

7日まで開催中、よかったらお出かけしてみてくださいね

今日は、正方形のペーパーで作った封筒型のラッピングです




正方形のペーパーを折り始めると
もう1つ小さな正方形が出来るんですよ


その部分にふたの部分を差し込めば、出来上がり

セロテープやのりなどで貼らなくても、
封が閉じれちゃうんですよ

ちいさなリボンを飾れば、完成~~

2008年12月02日
Dishのリボンラッピング
お久しぶりです
今日も気持ちのいい、お洗濯日和ですね
晴れた日は、冬の窓越しからこぼれてくる陽射しと一緒に
移動している私です(笑)
ようやく首の痛みも治り、首も動くようになりました
寒くなると、冷えからのこりもあるとか・・・
みなさんも気をつけてくださいね
結婚式に贈られるお皿のラッピングです

お皿の箱がと~ってもきれいなBOXなので、
リボンのみ飾るラッピングに
ワイヤーが入った白のストライプのリボンで十字がけ結びをし、
オレンジとピンクのサテンリボン
白と淡いピンクのシェアサテンリボンを飾り結び。
リボン飾りをプラスするだけでも、華やかでしょ
ご結婚おめでとうございます

今日も気持ちのいい、お洗濯日和ですね

晴れた日は、冬の窓越しからこぼれてくる陽射しと一緒に
移動している私です(笑)
ようやく首の痛みも治り、首も動くようになりました

寒くなると、冷えからのこりもあるとか・・・

みなさんも気をつけてくださいね

結婚式に贈られるお皿のラッピングです

お皿の箱がと~ってもきれいなBOXなので、
リボンのみ飾るラッピングに

ワイヤーが入った白のストライプのリボンで十字がけ結びをし、
オレンジとピンクのサテンリボン
白と淡いピンクのシェアサテンリボンを飾り結び。
リボン飾りをプラスするだけでも、華やかでしょ


