2010年01月19日

Wedding PartⅠ

今週は寒さも和らぎ、暖かですね晴れ
駅までの道のりも、いつもより軽やかな感じダッシュ
今日は、久々にダウンコートもお留守番です家



今日から、Weddingシリーズで、いろいろご紹介していきますねハート
1回目は、ゲストをお迎えするときに使われる芳名帳など、カバー類です本
リボンを貼って、飾るというシンプルラッピングですプレゼント


Wedding PartⅠ

赤白の小さな和紙をちらしたピンクの和紙に、白のレースにピンクのリボンを編みこみ、
シングルバタフライボウリボンを飾って。こちらは、新婦側の女性バージョンウザギ



Wedding PartⅠ

和紙を白に、リボンをブルー系に変えて、こちらは、新郎側の男性バージョントラ




Wedding PartⅠ

ひだまりのようなオレンジ系の和紙に、クリアラメのきらきらリボンを結んで。
こちらは、結婚証明書です サクラ

次回は、式場内を彩り飾った Welcomeベアなどのラッピングですピカピカ
どうぞ、お楽しみに~ニコニコ パー



同じカテゴリー(ラッピング)の記事画像
ラッピングレッスン♪ 神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室
すずらんのレターバッグ
リボンdeリボン☆ラッピング
神戸新聞文化センター姫路教室♪ラッピングレッスン
ポンセチアツリーのペーパーバッグ
ハロウィン☆ペーパーバッグ
同じカテゴリー(ラッピング)の記事
 ラッピングレッスン♪ 神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室 (2014-08-21 16:08)
 すずらんのレターバッグ (2014-06-24 15:04)
 リボンdeリボン☆ラッピング (2014-04-08 17:48)
 神戸新聞文化センター姫路教室♪ラッピングレッスン (2014-01-30 14:17)
 ポンセチアツリーのペーパーバッグ (2013-12-20 15:15)
 ハロウィン☆ペーパーバッグ (2013-10-29 13:33)

Posted by hanakotobachan at 14:56│Comments(2)ラッピング
この記事へのコメント
こんばんは(^^)

かわいい手作りグッズですね~。
思えば自分の式の時にてづくりできたらよかったなぁ~。
って思います。

とっても思い出に残りますね(*^^*)
Posted by とみともとみとも at 2010年01月22日 20:56
とみともさんへ♪

おはようございます(~o~)
初回のイメージから、どんどんラブリーさはUPになり、
Weddingまるごと手作りされたんですよ。
私の式も手作りは無かったけれど・・・
Weddinngドレスが式場からのサプライズプレゼントで!!
それがいい思い出です♪
Posted by hanakotobachan at 2010年01月26日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。