2009年03月03日
つるばらアレンジ♪ PART2
2Fにあるお店の窓から見える電線で、
ひと休みしていたま~んまる姿のすずめたちも
雨の雫とともに飛び立っていきました
雨宿り・・・間に合ったかなぁ・・・
つるばらアレンジの第2弾 カラーはオレンジ色
こちらのパンフラワーは、萩野照子さんの作品です

アンティークな雰囲気の脚のついた花器にアレンジ。
同系色のオレンジ色のメッシュのペーパーを添えて。
ビタミンカラーの持つ暖かさも加わって、
元気も出てきそうですね
「マイスター八千代工房」へお出かけしたKeikoさん

大人気の巻き寿司も無事GET

多くの観光バスも訪れていて、
「巻き寿司」の人気ぶりにビ~ックリ

併設されている喫茶店で、
あんこののったトーストなど
モーニングも美味しかったそうです

私もまた出かけてみたいなぁ
ひと休みしていたま~んまる姿のすずめたちも
雨の雫とともに飛び立っていきました

雨宿り・・・間に合ったかなぁ・・・

つるばらアレンジの第2弾 カラーはオレンジ色

こちらのパンフラワーは、萩野照子さんの作品です

アンティークな雰囲気の脚のついた花器にアレンジ。
同系色のオレンジ色のメッシュのペーパーを添えて。
ビタミンカラーの持つ暖かさも加わって、
元気も出てきそうですね

「マイスター八千代工房」へお出かけしたKeikoさん


大人気の巻き寿司も無事GET


多くの観光バスも訪れていて、
「巻き寿司」の人気ぶりにビ~ックリ


併設されている喫茶店で、
あんこののったトーストなど
モーニングも美味しかったそうです


私もまた出かけてみたいなぁ

Posted by hanakotobachan at 15:18│Comments(0)
│パンフラワー