2009年09月24日
姫リンゴの盆栽♪
お久しぶりです
秋晴れが続き、気温もぐんぐん上がって、うっすら汗が。

パンフラワー で作られた姫リンゴの盆栽が出来ました

直径1cmほどのかわいらしい姫リンゴの実
真っ赤に色づいて美味しそう~~
鉢の大きさは手のひらにのるくらいなので、
カウンターや棚のちょっとしたスペースに飾っても
お家でも秋を楽しんでみては
シルバーウィーク3日目、ひめじ田宴アート を見に、
書写山へハイキングに出かけました
デジカメをズーム

ちょこっと写ってますぅ


西側の刀出坂ルートから登ること1時間。
すすきがゆれる谷あいに、
お姫さまと姫路城のアートを発見。
大勢の観光客の方が記念写真を撮ってました。
その後、茶店で姫路おでん食べて休憩し

圓教寺を参拝し
瓦や巻き絵が初公開されていたので、拝観しました。
その後同じルートで下山し、
ウェルサンピア姫路ゆめさき温泉に
山は、ススキ・萩・彼岸花など秋の花がとってもきれいでした
次回は紅葉を楽しみに出かけたいなぁと思ってます

秋晴れが続き、気温もぐんぐん上がって、うっすら汗が。


パンフラワー で作られた姫リンゴの盆栽が出来ました



鉢の大きさは手のひらにのるくらいなので、
カウンターや棚のちょっとしたスペースに飾っても

お家でも秋を楽しんでみては

シルバーウィーク3日目、ひめじ田宴アート を見に、
書写山へハイキングに出かけました

デジカメをズーム






西側の刀出坂ルートから登ること1時間。
すすきがゆれる谷あいに、
お姫さまと姫路城のアートを発見。
大勢の観光客の方が記念写真を撮ってました。
その後、茶店で姫路おでん食べて休憩し


圓教寺を参拝し

瓦や巻き絵が初公開されていたので、拝観しました。
その後同じルートで下山し、
ウェルサンピア姫路ゆめさき温泉に

山は、ススキ・萩・彼岸花など秋の花がとってもきれいでした

次回は紅葉を楽しみに出かけたいなぁと思ってます

Posted by hanakotobachan at 15:08│Comments(0)
│パンフラワー