2013年08月22日

ウエルネス サマーフェスティバル

8月18日(日)に加古川ウエルネスパークにて
まちの寺子屋 ベイ倶楽部主催の手作り体験・癒し体験
「ウェルネス サマーフェスティバル」に参加させていただきましたニコニコ

いろいろな体験コーナーがあり、
たくさんの方々がお越しくださいました拍手




コサージュ作りを体験していただきましたお花


7色の中からお好きなカラーを選んでピカピカ


体験中の様子はこちら↓


リボンを結んだり、重ねて貼ったり、
コサージュを仕上げていきます。

たくさんのみなさまにご参加いただき、ありがとうございましたニコニコ   


Posted by hanakotobachan at 17:03Comments(0)イベント

2013年08月09日

夏季休暇のお知らせです

ヨット 夏季休暇のお知らせ ヨット

  8月11日(日) ~ 18(日)

  お休みさせていただきます 
  よろしくお願いいたします

          Studio花言葉  

Posted by hanakotobachan at 11:27Comments(0)

2013年08月06日

フラワーコサージュ☆

もくもくと雲も広がり始め入道雲
暗くなってきたと思ったら、ゴロゴロと雷雷
ポツポツ・・・ザーザー・・・雨降りだしました雨
打ち水となるように、雨上がり涼しくなるといいのになキョロキョロ


クリスタルやパール・ハートなどアクセサリーパーツを使った
フラワーコサージュをご紹介しますねお花



清水晴美さんの作品ピカピカ
オレンジの花びらに
大小のハートとゴールドをアレンジした
南国風のビビットなコサージュに。




福永恵子さんの作品ピカピカ
ライトグリーンの花びらに
グリーンパールとクリスタルで爽やかな
シャベットカラーのコサージュに。




永井昭美さんの作品ピカピカ
淡いピンクの花びらに
サクセラリーパーツを白とピンクのツートンでまとめた
キュートなコサージュに。




森美知恵さんの作品ピカピカ
お孫さんからのリクエストでイエローの花びらに
ベル花とハートでミニ花も楽しめるコサージュに。  


Posted by hanakotobachan at 17:14Comments(0)リボンアートフラワー

2013年07月30日

ぶらぶらベルの花♪

先週、神戸へバレエの発表会を見に出かけましたニコニコ
舞台で踊る姿は美しくて、1ステージごとに拍手喝采拍手拍手
ときおり緊張からくる愛くるしい表情には思わず笑いもメロメロ
夏の優雅なひとときとなりましたお花


ベル状の花が並んだリボンアートフラワーをご紹介します鈴ピカピカ

有美子の作品です音符


丸いつぼみから
3色のイエローのベル状の花がグレデーションに、
ゆれるとベルが触れあってカラカラと音も。



まっすぐ伸びた茎、
根元には流線型の葉、
丈は約60cm双葉
  
タグ :フラワー


Posted by hanakotobachan at 13:00Comments(0)リボンアートフラワー

2013年07月16日

高砂青松ロータリークラブの例会花

高砂青松ロータリークラブの例会で
演台に飾られたフラワーアレンジをご紹介しますお花



ひまわり・ユリカーネーション
太陽に似合う夏花をアレンジ。



3連休は、野球観戦に出かけましたニコニコ
14日に甲子園球場にナイター「阪神 対 横浜」戦、
15日に豊岡のこうのとり球場へ高校野球の兵庫大会戦バット野球ボール


藤浪投手も初めて見れました。
ホームランもあり、阪神が勝利トラ
また、応援に行きたいなぁと思ってます拍手  

Posted by hanakotobachan at 15:31Comments(0)フラワーアレンジ

2013年07月09日

Summer ペーパーバッグ☆

梅雨もあっという間に明け、今週から夏本番ですね晴れ
この夏どれくらいの暑さになるのでしょうか???
毎日アイスクリームを食べている私は・・・夏太りも心配ですなき


セロファンを使ったペーパーバッグをご紹介しますピカピカ


セロファンの透明感に
涼感のあるブルー&ホワイトのリボンで飾りつけ。
中身が見えそうで、見えないところも楽しみかなウザギ



我が家の朝顔とふうせんかずらもぐんぐん大きくなり、
グリーンカーテンに近づいてきました双葉

6月はまだ葉が茂ったぐらい


今日、窓の高さいっぱいに・・・
どこまで伸びるかなニコニコ




  

Posted by hanakotobachan at 15:18Comments(0)ラッピング

2013年07月02日

フラワーコサージュ☆

今年も折り返し、はや7月ですね~ヨット
海開きなど夏のレジャーも本番ですね~ニコニコ

アプリコットカラーのリボンアートフラワーコサージュ
ご紹介しますお花

山下時子さんの作品星


花芯と飾りリボンをゴールドでまとめて。
八重のような花びらでふんわり。

ちょうど手のひらにのるくらいのサイズにパーピカピカ

夏の浴衣や麦わら帽子などアレンジも楽しめそうですねクラッカー






  

Posted by hanakotobachan at 15:27Comments(0)リボンアートフラワー

2013年06月20日

ユリのリボンアートフラワー

昨日からず~っと降り続く雨雨
空梅雨は暑すぎたけれど、
この蒸し暑いのもいかがなものか・・・キョロキョロ
極端すぎるお天気、いつまで続くのかなぁ???



凛とした姿が爽やかなユリのリボンアートをご紹介しますねお花

村上美智子さんの作品ピカピカ


花びらは、淡いピンクのグラデーションリボンを使用し
2輪作成。
ほんのり頬をそめたような優しいユリに仕上がりましたウザギ

ガラスの花瓶に飾って、涼感を楽しむのもいいですねクローバー  


Posted by hanakotobachan at 13:10Comments(0)リボンアートフラワー

2013年06月18日

グレジオラスのリボンアート☆

「グラジオラス」のリボンアートをご紹介しますお花

林久代さんの作品ですピカピカ


緑のつぼみから満開までいろいろな表情が楽しめるアレンジにクローバー

お花は中心がイエロー、花びらのふちに向かってオレンジになるグラデーションピカピカ

高さ約60cmのビッグアレンジに!!
飾るのが今から楽しみと話されていましたメロメロ



今朝、我が家のベランダにかわいい訪問者ひよこ


窓に向かって降りてきた(ふらふらと!?)すずめのヒナ
親鳥を呼ぶように「ちゅんちゅん音符」と。
あまりのかわいらしい姿に、暑さも忘れて癒されましたニコニコ
無事に飛びたったので、ご安心をひよこ  


Posted by hanakotobachan at 14:11Comments(0)リボンアートフラワー

2013年06月11日

ラッピングレッスン☆ 神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室

先週、神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室
ラッピングレッスンに行ってきましたプレゼント

箱のラッピング2点をご紹介しますね星

1つ目は、左右をじゃばらに折ったもの。
幅広のリボンで箱を1周し重ね貼りし、
花アレンジのリボンを飾ってお花


美恵子さんの作品ウザギ


2つ目は、中央に幅の違うプリーツを折ったもの。
リボンはシングルループできりっと結んで。


4月からレッスンを始められた
Fさんの作品ウザギ



Mさんの作品ウザギ

もうすぐ父の日ですね~クラッカー
プレセントはお決まりですか?  


Posted by hanakotobachan at 15:25Comments(0)ラッピング

2013年06月04日

開店お祝いフラワーリース♪

今人気の朝ドラ「あまちゃん」
「じぇじぇ」というアキちゃんの愛くるしい表情に
私もすっかりはまっておりますニコニコ
泳ぎは得意ではありませんが(笑)
今年は海にも出かけてみようかなぁと思ってますヨット


先月、東加古川にオープンされたお店に、
開店お祝いで贈られたフラワーリースをご紹介しますねお花ピカピカ


リング型のリースにリボンを巻きつけて土台にし、
ブルーグラデーションの薔薇、のガーベラなどお花をちりばめ、
ドット柄のキュートなクマもアレンジ音符

お店のイメージカラー「ブルー」と白壁に合わせて。


星ピカピカ 開店おめでとうございます 星ピカピカ  


Posted by hanakotobachan at 17:17Comments(0)リボンアートフラワー

2013年04月30日

フラワーコサージュ3種♪

新緑も鮮やかに花々も咲き広がり、
GW後半のお出かけも楽しくなりそうですねクローバーピカピカ
播磨地方で11年に1度開催される「国恩祭」
5月3&4日は曽根神社に出かけようと思っていますニコニコ


リボンアートフラワーのコサージュ3種類をご紹介しますねお花





左上:白いリボンと羽を花びらに使ってアレンジした彼岸花

    山下時子さんの作品ピカピカ

中央:パンジー6輪を束ねてミニブーケ風に
右:薔薇にパールアクセサリー飾って

     坂本朝子さんの作品


GWのおでかけ・旅行の
コーディネートアイテムとしてもぜひどうぞハート
  

Posted by hanakotobachan at 15:13Comments(0)

2013年04月23日

春色♪リボンギフトBOX

リボンを編みこんで作った
ギフトボックスをご紹介しますプレゼント



花のリボン刺繍がされたリボンや
葉の立体型リボンなど
幅も素材も異なる数種類のリボンを
縦横に編みこみ、
BOXの蓋に貼り付け!!

リボンで作った巻きバラと葉も飾ってお花双葉
春色のBOXに仕上がりましたニコニコ

母の日の贈り物にと・・・
村上美智子さんの作品ですウザギ
  

Posted by hanakotobachan at 15:11Comments(0)

2013年04月11日

かぼちゃとピーマンのリボンアート♪

食卓に飾って楽しめる
ベジタブルのリボンアートをご紹介しますねハロウィンカボチャ


木目込みの手法で
かぼちゃ・ピーマンの発砲スチロール型に
リボンを貼り付け!!

厚みのあるコットンバルーアリボンで
ふっくらとしたおいしそうなかぼちゃニコニコ

ピーマンは2種類。
奥はかぼちゃと同じ木目込みの手法で、
手前はプリーツ状にしたリボンを重ねて貼り合わせ。

有美子の作品ですウザギ

今夜の食材にもいかがですかレストランピカピカ
  


Posted by hanakotobachan at 17:08Comments(0)リボンアートフラワー

2013年04月02日

ぼたんのフラワーリース♪

先週、高校野球の春季地区大会を
明石球場に見に出かけましたバット野球ボール
高校球児の甥の応援ですニコニコ パーンチ
守備はレフト、打点につながるヒットも打ち、
見事勝利しました万歳
夏の甲子園目指してがんばれ~拍手


ぼたんのリボンアートが出来ましたお花
白坂昌代さんの作品ですピカピカ


約20cm近くあるぼたんのお花3輪で
リースにしました音符

花柄の幅広リボンも飾って。
淡い春色のフラワーリースになりましたウザギ  


Posted by hanakotobachan at 14:57Comments(0)リボンアートフラワー

2013年03月21日

マジックレッスン☆ショー開催しました

前回お知らせしていた
「マジックレッスン☆ショー」を17日(日)に開催しましたクラッカー
イベントの様子をご紹介しますね↓

講師は、マジシャンの花☆きららさんですお花


紙に書かれたフォークが曲がり始めました~レストラン

今回、男女14名のみなさまが参加されました拍手

お金を使ったマジック$



みなさん超集中~!!


トランプを使ったマジックもウザギ




レッスン後のお楽しみショータイム音符



美味しいコーヒーもいただきながらコーヒー

ご参加いただいたみなさまありがとうございましたニコニコ パー
次回開催もぜひお楽しみに~花火  


Posted by hanakotobachan at 16:16Comments(0)イベント

2013年03月12日

マジックイベントのお知らせ☆

「笑顔♪マジックレッスン☆ショー」を開催いたしますクラッカー

詳細はこちらですニコニコ ↓

日時 3月17日(日)

    簡単レッスン 10:00 ~ 10:45

    ティータイム  10:45 ~ 11:00

    ショー      11:00 ~ 11:30

参加費 お一人様 2000円

     材料代・喫茶代を含む

場所  からおけ喫茶レミー

     加古川市加古川町木村713-8

     マックスバリュー友沢店前 加古川インター下車南へ10分
     明姫幹線、稲屋北へ3分

お申込み&お問い合わせは

      Studio花言葉 

      TEL (079)424-9535まで


マジックの不思議な世界を目の前で体感し、
ぜひマジックも覚えてみませんかピカピカ星  
タグ :マジック


Posted by hanakotobachan at 16:37Comments(0)

2013年02月26日

ラッピング講習会♪高砂市立米田小学校さま

2月21日(木)に
高砂市立米田小学校にて開催された
総合学習「職業人と語ろう」で
6年生のみなさんにラッピングを体験していただきましたプレゼント

3月のイベント「ひな祭り」のラッピングをしましたお花



講習会の様子はこちら↓

前半・後半に分かれて、10人ずつのグループで体験スタートダッシュ


ペーパーをカットし、リボンを結んで、カールさせたり、
今回はクッキーを包みましたキャンディ


もうすぐ完成音符アップ


講師はyumikoですウザギ

昨年に続き、参加させていただくのは2回目ですスマイル
素敵な6年生のみなさんにお会いでき楽しい時間となりました。

高砂市立米田小学校の先生方、
お世話になりありがとうございましたニコニコ   


Posted by hanakotobachan at 17:08Comments(0)講習会

2013年02月07日

バレンタイン♪フラワーギフト

バレンタインチョコと一緒にフラワーギフトもいかがですか?


白の陶器製の花器に、
プリザーブドフラワー赤い薔薇
ハートのピックをアレンジお花

サイズは横幅約20cm、省スペースにも飾れます。


我が家の立春サクラ

昨年秋から
水耕栽培で育てていたヒヤシンス
満開になり、
甘い香りがしますウザギ  


Posted by hanakotobachan at 14:55Comments(0)プリザーブドフラワー

2013年01月31日

バレンタインラッピング♪神戸新聞文化センター姫路教室

電車の窓越しにいると、ポカポカしていい気持ちメロメロ
1月の終わりは、晴れて暖かでしたね晴れ


午前中、神戸新聞文化センター(KCC)姫路教室
ラッピングレッスンに行ってきましたニコニコ

バレンタインラッピング4点をご紹介しますねハート


たとう包みで、タオルやマフラーなど柔らかなものを包めますプレゼント
ワイヤー入りリボンを蝶結びし、輪をハート型ハート



セロファンで袋を作り、
口の部分にリボンを通して巾着に
サテンリボンをクロスして
ハート型に貼り付け。




















しわ加工されたクレープリボンで
袋を作り
セロファンとモールで薔薇飾りに、
モールの先をねじってダブルハート!!




















透明の袋を使って、
底を三角形に折り、
上部をじゃばら折りして
中央をとめて、
ハート型ハート













今年のバレンタイン
ぜひチョコもラッピングも手作りしませんか?  


Posted by hanakotobachan at 16:18Comments(0)ラッピング

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『侍ジョニーの仏壇屋』
 [リーダーズブログ] 『ハイ!喜んで!!日記!』