2007年05月31日
結納お祝いフラワー
こんにちは
今日も青空が広がってますね
昨日のお天気とは全然違いますね・・・
昨晩は、陣内智則さん&藤原紀香さんの披露宴のTVにくぎづけでした

関西の楽しいほんわかとした雰囲気が出ていましたね
こちらまで、幸せな気持ちになりました
今日は、鹿児島で5月に結納をした従妹(10月に挙式予定)に送った
お祝いのフラワーアレンジ をご紹介しますね

ピンクのバスケットに、カサブランカやユリを中心に、
デンファレや小花をいれて華やかに仕上がりました
その後、「つぼみだった花たちが咲き始め、今は満開になっている」と
従妹からうれしい御礼の電話をもらいました
どうぞ末永くお幸せに
ラッピング&リボンアート展
とき:6月4日(月) ~ 10日(日)
ところ:加古川市民ギャラリー
(JR加古川駅構内 まち案内所に隣接)
開館時間 9:00 ~ 20:00
*初日12:00~ 最終日 12:00まで
☆常時、展示会場内には人はおりません。
まち案内所に、市の受付の方がおられます。
みなさんのお越しをおまちしております

今日も青空が広がってますね

昨日のお天気とは全然違いますね・・・

昨晩は、陣内智則さん&藤原紀香さんの披露宴のTVにくぎづけでした


関西の楽しいほんわかとした雰囲気が出ていましたね

こちらまで、幸せな気持ちになりました

今日は、鹿児島で5月に結納をした従妹(10月に挙式予定)に送った
お祝いのフラワーアレンジ をご紹介しますね

ピンクのバスケットに、カサブランカやユリを中心に、
デンファレや小花をいれて華やかに仕上がりました

その後、「つぼみだった花たちが咲き始め、今は満開になっている」と
従妹からうれしい御礼の電話をもらいました



ラッピング&リボンアート展
とき:6月4日(月) ~ 10日(日)
ところ:加古川市民ギャラリー
(JR加古川駅構内 まち案内所に隣接)
開館時間 9:00 ~ 20:00
*初日12:00~ 最終日 12:00まで
☆常時、展示会場内には人はおりません。
まち案内所に、市の受付の方がおられます。
みなさんのお越しをおまちしております

Posted by hanakotobachan at 11:29│Comments(4)
│フラワーアレンジ
この記事へのコメント
豪華で喜ばれたでしょうね~
昨日の陣内さんの式でも思いましたがやっぱり
昔ながらの結納や式って大切ですよね。
昨日の陣内さんの式でも思いましたがやっぱり
昔ながらの結納や式って大切ですよね。
Posted by みっちゃん at 2007年05月31日 21:03
カサブランカははとても優雅なお花ですね。
つぼみが次々と咲いていくと、とても豪華です。
お祝いに戴けるなんて幸せ☆
つぼみが次々と咲いていくと、とても豪華です。
お祝いに戴けるなんて幸せ☆
Posted by カンチ at 2007年06月01日 08:26
みっちゃんさん、こんにちは♪
6月に入りましたね~。
従妹、そして家族みんなが喜んでくれました。
結納に式、日本人だからこそ大切ですよね。
私も結納をし、神前式をしました。
あのおごそかな雰囲気は、
今でもしっかり覚えています♪
6月に入りましたね~。
従妹、そして家族みんなが喜んでくれました。
結納に式、日本人だからこそ大切ですよね。
私も結納をし、神前式をしました。
あのおごそかな雰囲気は、
今でもしっかり覚えています♪
Posted by hanakotobachan at 2007年06月03日 11:57
カンチさん、こんにちは♪
今日は、どんより曇り空で涼しいですね。
やっぱりカザブランカは、香りもそうですが、
優雅で豪華ですよね~☆
見ているだけでも、うっとりしてしまいます。
私も結納をしたときに、従妹からお花を贈ってもらって、
とっても感激して嬉しかったんです!!
従妹が結婚するときは、ぜひお祝いしようと
決めてました。
従妹にも喜んでもらえて、
とっても幸せな気持ちになりました。
今日は、どんより曇り空で涼しいですね。
やっぱりカザブランカは、香りもそうですが、
優雅で豪華ですよね~☆
見ているだけでも、うっとりしてしまいます。
私も結納をしたときに、従妹からお花を贈ってもらって、
とっても感激して嬉しかったんです!!
従妹が結婚するときは、ぜひお祝いしようと
決めてました。
従妹にも喜んでもらえて、
とっても幸せな気持ちになりました。
Posted by hanakotobachan at 2007年06月03日 12:03