2008年09月18日
立体鶴の和風ラッピング
どんよりとしたグレー色の雲が広がってきましたね
雨降り出すかな・・・

台風も近づいてくるのかな・・・
週末お出かけを予定されている方は、気をつけて下さいね
今日は、鶴の和風ラッピングです

グリーンのペーパーで、まずはキャラメル包み。
薄いすかし模様の入ったみかん色の和紙を使って、
鶴を折っていきます

ペーパーの片側のみを使って折るので、
折りあがった鶴はこんな感じで、
ペーパーとつながってま~す
最初に包んだラッピングを、和紙の鶴で包み、
赤にラメが入った水引風のリボンで、
蝶々結びをすれば、出来上がり
鶴の羽を広げれば、もっと立体感も出ますよ
和風の折り紙で折った小さな鶴を飾ってアレンジも。
お祝いなどにも喜ばれるかも

雨降り出すかな・・・


台風も近づいてくるのかな・・・
週末お出かけを予定されている方は、気をつけて下さいね

今日は、鶴の和風ラッピングです


グリーンのペーパーで、まずはキャラメル包み。
薄いすかし模様の入ったみかん色の和紙を使って、
鶴を折っていきます


ペーパーの片側のみを使って折るので、
折りあがった鶴はこんな感じで、
ペーパーとつながってま~す

最初に包んだラッピングを、和紙の鶴で包み、
赤にラメが入った水引風のリボンで、
蝶々結びをすれば、出来上がり

鶴の羽を広げれば、もっと立体感も出ますよ

和風の折り紙で折った小さな鶴を飾ってアレンジも。
お祝いなどにも喜ばれるかも

Posted by hanakotobachan at 14:55│Comments(4)
│ラッピング
この記事へのコメント
こんにちは♪
いつも 素敵なラッピングですね♪
鶴がペーパーとつながっているのが また素敵♪
お祝いにぴったりのラッピングですね!!
喜ばれること 間違いなしです!
いつも 素敵なラッピングですね♪
鶴がペーパーとつながっているのが また素敵♪
お祝いにぴったりのラッピングですね!!
喜ばれること 間違いなしです!
Posted by kei
at 2008年09月18日 16:11

これ!いいですよね~^^
鶴が付いているラッピングなんて ちょっとオシャレ^^
普通に折れるのかなぁ?むずかしそうです
鶴が付いているラッピングなんて ちょっとオシャレ^^
普通に折れるのかなぁ?むずかしそうです
Posted by ぽぽ
at 2008年09月20日 21:01

keiさん、こんにちは♪
ありがとうございます(^o^)
鶴は縁起もいいものですもんね。
和紙以外に、和柄のペーパーで折っても
いいものですよ。
ありがとうございます(^o^)
鶴は縁起もいいものですもんね。
和紙以外に、和柄のペーパーで折っても
いいものですよ。
Posted by hanakotobachan at 2008年09月25日 11:02
ぽぽさん、こんにちは♪
小さい頃に習った
折り紙の鶴と折り方はほぼ同じです。
つながったままなので、
ひっくりかえすというポイントがありま~す!!
ラッピング以外にも、
お年玉やお祝い袋にもなりますよ(*^^)v
小さい頃に習った
折り紙の鶴と折り方はほぼ同じです。
つながったままなので、
ひっくりかえすというポイントがありま~す!!
ラッピング以外にも、
お年玉やお祝い袋にもなりますよ(*^^)v
Posted by hanakotobachan at 2008年09月25日 11:04