2008年07月01日
和の風合いクレマチス
お久しぶりです
みなさんお元気でしたか?
7月、カレンダーもいよいよ半分になりましたね
そろそろ私の天敵(!?)である蚊も活発に・・・
とにかく人一倍かまれて、ぷっくらと腫れるんです・・・
ポケムヒは常時持参してるので、
今年ますます効きめありな新製品探しに行かなくちゃ
今日は、庭先などでつるが延びて、和の風合いただよう
クレマチスのリボンアートです

花びら6枚で1輪の出来あがり


左側は
花びらのすじは、リボンを貼りあわすときに
短いワイヤーをカットして入れてあるんですよ。
花芯は、丸い素ボールに波型にカットしたリボンを巻きつけて。
右側は
葉は1枚ずつ作り、3枚を一組にしたもの。
クレマチスは他にも、薄紫色の色違いで製作中
どんなアレンジになるのかな??
お楽しみに~

みなさんお元気でしたか?
7月、カレンダーもいよいよ半分になりましたね

そろそろ私の天敵(!?)である蚊も活発に・・・

とにかく人一倍かまれて、ぷっくらと腫れるんです・・・

ポケムヒは常時持参してるので、
今年ますます効きめありな新製品探しに行かなくちゃ

今日は、庭先などでつるが延びて、和の風合いただよう
クレマチスのリボンアートです


花びら6枚で1輪の出来あがり



左側は

花びらのすじは、リボンを貼りあわすときに
短いワイヤーをカットして入れてあるんですよ。
花芯は、丸い素ボールに波型にカットしたリボンを巻きつけて。
右側は

葉は1枚ずつ作り、3枚を一組にしたもの。
クレマチスは他にも、薄紫色の色違いで製作中

どんなアレンジになるのかな??
お楽しみに~

Posted by hanakotobachan at 14:22│Comments(4)
│リボンアートフラワー
この記事へのコメント
群青色?でしょうか、涼しい色ですね~(^^)
クレマチスって名前はよくききますがあまり見たことなかったです。
それでhanakotobachanさんはムヒ派なんですね
私は、キンカン派です。あのしみるカンジがなんとも言えなくって(笑)
キンカンもポケットサイズがあればいいのに~
クレマチスって名前はよくききますがあまり見たことなかったです。
それでhanakotobachanさんはムヒ派なんですね
私は、キンカン派です。あのしみるカンジがなんとも言えなくって(笑)
キンカンもポケットサイズがあればいいのに~
Posted by とみとも at 2008年07月01日 21:01
とみともさん、おはようございます♪
花の色が深みのある紫です。
写真の光が足りなかったかも・・・
クレマチスは別名てっせんともいいます。
お店の近所で、ちょうど鉢植えできれいに
咲いています。
とみともさんキンカン派!なんですね~。
小さい頃からムヒでした。
最近は「かゆみ止めパッチ」も併用中です(笑)
花の色が深みのある紫です。
写真の光が足りなかったかも・・・
クレマチスは別名てっせんともいいます。
お店の近所で、ちょうど鉢植えできれいに
咲いています。
とみともさんキンカン派!なんですね~。
小さい頃からムヒでした。
最近は「かゆみ止めパッチ」も併用中です(笑)
Posted by hanakotobachan at 2008年07月03日 10:15
こんにちは~!!
もしかしたら・・このリボンアート、私にもできそうな気がするけど、
実際にしてみたら悲しい結果になるかもしれないですね~!!
本当に不器用なんです~☆
いよいよ夏ですね~!!
hanakotobachanさんのアイスのお話を読んでビシバシ!~
感じています~!!
当たって良かったですね~♪
また美味しいアイスの発見を楽しみにしています~☆
もしかしたら・・このリボンアート、私にもできそうな気がするけど、
実際にしてみたら悲しい結果になるかもしれないですね~!!
本当に不器用なんです~☆
いよいよ夏ですね~!!
hanakotobachanさんのアイスのお話を読んでビシバシ!~
感じています~!!
当たって良かったですね~♪
また美味しいアイスの発見を楽しみにしています~☆
Posted by ちくちくママ
at 2008年07月03日 17:32

おはようございます♪
器用ですよ~ちくちくママさんは!!
いつもちくちくと細かい作業されてるのに・・・
ぜひ1輪作ってみませんか?
アイス毎日食べちゃいます(*^_^*)
太らないように気をつけなくちゃ!!
器用ですよ~ちくちくママさんは!!
いつもちくちくと細かい作業されてるのに・・・
ぜひ1輪作ってみませんか?
アイス毎日食べちゃいます(*^_^*)
太らないように気をつけなくちゃ!!
Posted by hanakotobachan at 2008年07月08日 10:35