2012年04月05日

スイートピーのコサージュ☆

4月に入っても花冷えのする日が続きますねサクラアセアセ
先日、生野で摘んでこられた「土筆」を頂きましたニコニコ
小さい頃、よく家族で山菜摘みに出かけていました。
我が家は、お出汁としょうゆのあっさり煮浸し、
土筆のほろにがさは、を告げる味ですピカピカ


ふんわり花びらが春を感じさせてくれる「スイートピー」
リボンアートのコサージュが出来ましたお花

スイートピーのコサージュ☆
やや厚めの生地のベルハイムリボンで花びらを
中央はラウンド状に5輪を束ねて
上下はつるを曲線状にふんわりと流し
ゴールドのカーリングリボンを飾って。

林久代さんの作品ですウザギ

かわらしいイメージのお花も
紫色でクールに。

春のおでかけますます楽しくなりそうですねサクラピカピカ



同じカテゴリー(リボンアートフラワー)の記事画像
紫陽花のリボンアートフラワー♪
りんどうのリボンアートフラワー♪
秋色のユリ♪
リボンコサージュ製作中☆
パンジーのSummerリース☆
ライラックのリボンアートフラワー
同じカテゴリー(リボンアートフラワー)の記事
 紫陽花のリボンアートフラワー♪ (2014-10-16 13:27)
 りんどうのリボンアートフラワー♪ (2014-09-16 17:17)
 秋色のユリ♪ (2014-09-04 13:35)
 リボンコサージュ製作中☆ (2014-07-22 13:30)
 パンジーのSummerリース☆ (2014-07-08 14:00)
 ライラックのリボンアートフラワー (2014-05-20 17:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。