2010年06月15日
すら~っとカラー♪
先週、大阪で開かれいたM社の見本市に行ってきました
ペーパーやリボン・フラワー資材などの新商品、
クリスマスやお正月飾りなどもディスプレイされ、
デモンストレーションなども見学し、
新しい発見いっぱいのワクワクした時間でした
Weddingブーケなどにもよく使われ、
凛とした花嫁をイメージさせる花姿の
カラーのリボンアートが出来ました

ベルハイムというリボンを使い、
花弁のリボンのふちを上下に動かし、
ウェーブをつけて。
リボンで束ねて、シンプルに飾って
カラーの名前の由来は、
カトリックの修道女たちの衣服の衿に似ていることからつけられました
姫路駅近くにある「Red and Green」さんの
野菜を使ったチーズスフレ
手前から、パプリカ・いちご・にんじん
かぼちゃ・ほうれんそう
スフレとレアチーズの2層仕立て。
野菜の甘さと酸味のあるレアチーズ
さっぱりして美味しかったです

ペーパーやリボン・フラワー資材などの新商品、
クリスマスやお正月飾りなどもディスプレイされ、

デモンストレーションなども見学し、
新しい発見いっぱいのワクワクした時間でした

Weddingブーケなどにもよく使われ、
凛とした花嫁をイメージさせる花姿の
カラーのリボンアートが出来ました


ベルハイムというリボンを使い、
花弁のリボンのふちを上下に動かし、
ウェーブをつけて。
リボンで束ねて、シンプルに飾って

カラーの名前の由来は、
カトリックの修道女たちの衣服の衿に似ていることからつけられました

姫路駅近くにある「Red and Green」さんの
野菜を使ったチーズスフレ


かぼちゃ・ほうれんそう
スフレとレアチーズの2層仕立て。
野菜の甘さと酸味のあるレアチーズ
さっぱりして美味しかったです

Posted by hanakotobachan at 15:15│Comments(0)
│リボンアートフラワー